☆競争世界と相手がハッキリと見えてきて、ビジネスは面白くなる、これが自己満ビジネス回避術!!

齊藤です。
いつもありがとうございます。
独りビジネスの難しいところは見えない相手との競争である!
初期のころは、いわゆる競争者をあまり意識できない。
競争者を意識できると、独りビジネスは新たな展開をみせる!
独りビジネスを始めたころでは、競争相手を意識できない。
競争どころか取り組みに熟達する課題で手が一杯である。
競争相手を意識すると新たなステージに歩み出せる。
競争の感覚を意識できれば、成功軌道に乗っていく!
独りで見えない相手との競争となる!
競争世界が見えてくると、格段に面白くなる!!
✪強い競争者が現れることを覚悟して前に進む!
強い競争相手を意識できることが
ビジネスマインドの必須事項となる。
競争者を意識すると全ての数字が具体的になる。
相手があるので具体策も考え易い。
競争を意識できれば対応策も立て易い。
競争者の数が変っても応用動作が取り易い。
100人でも1万人の競争者でも、
どのように闘うかが大切である。
競争を意識することで、闘いの全体が見えてくる。
起業の理由が明確であれば、取り組むビジネスは
後から付いてくる。
強い競争者が現れても、この相手と、
「競争することを覚悟する」と行く末が決まる!
手強い相手とは、競争でもへこたれない強さが
最後の結果をもたらす。
価格競争などに単純に持ち込んでいては、長続きはしない。
覚悟がない最初のころは直ぐに価格競争に
持ち込まれていった。
じっと我慢をして待って、方策を考えている人もいた。
取り組みは本当に刻々と変化していった。
相手が分かると本当に面白くなる。
真剣勝負は、本当に面白い!!
✪競争世界では、どんな理由かが問われる!
独りビジネスをどんな理由で取り組んで
いるかが重要となる!
自分の考え・感覚に合うビジネスでないと
到底継続して取り組めない。
競争者と激しく競うことはできない。
独りでやっていると「競争者がいることを考えない」ことがある。
シニアは特に自己満足ビジネスに陥り易い!!
売れることが面白く安売りになってしまう。
利益を上げるのでなく、売れること自体が面白くなる。
利益が無くば、自己満足の取引である。
理由がはっきりしていないと流されて漫然となる。
独り相撲・自己満足状態で行なっている。
理由が今一つ鮮明でないと競争に強くなれない。
ただ稼ぎたいのか?
ただ起業したいのか?
動機が一番問われる!
不明瞭であった動機が次第に明瞭になってくる。
懸命に取り組んでいると動機も明瞭になって継続できる。
✪競争者を意識できると取り組みも具体的になる!
競争者を意識できれば、取組みを具体的にイメージし易い。
競争は全体を意識することから始まる。
周囲を見回して取り組めるか?
明確に競争者を意識できれば、
取り組みは一段上のステージとなる!!
意識し覚悟できれば半分は成功している。
後の半分は、競争への対策がとれる!
競争者を意識できれば成功間違いなし。
ビジネスでは競争の中にあると強く認識する!!
相手を意識して初めて具体的なビジネスとなる。
相手が分かると十分に闘えるようになる!
何でも闘いは、相手が分からないとはじまらない。
競争する相手を具体的に意識できると全てが変わる!
競争相手が一流であれば、一流に相応しい行動を考えていく!!
競争の壁を突破できると世界が全く変わる!!
競争相手を具体的に意識できると、
新たな競争世界が見える。
競争社会が見えて格段に面白くなる!!
競争世界と相手がハッキリと見えてきて、
ビジネスは面白くなる、これが自己満ビジネス回避術!!
競争相手を意識できると、自己満足ビジネスから
脱出でき全く違うステージとなる!!
☆人生100年時代
笑顔で乗り切るシニアビジネス
シニアは成功する他なし!
☆笑顔で健康
人生100年時代を楽しむ!
☆笑顔で成功、
★定年65歳から在宅ネットビジネスで毎月30万稼ぐ方法を知りたい方
年金破綻の影響から50歳以上でネットビジネスにチャンレンジする方が増えてきており、
そんな、50代、60代、70代、80代が在宅ネットビジネスで収入を得る方法を公開しています。
⇒ 在宅で毎月30万稼ぎたい方はコチラ
★斎藤耕平のフェイスブック
⇒ 斎藤耕平フェイスブックはコチラ
(友達&フォロー大歓迎です!)
★ブログランキング

ネットビジネスランキング
最近のコメント